kimi 1754 次へ
"大西ドン吹き"とは、三浦半島西岸、つまり相模灘に面した沿岸の 多分、サーファーあたりから発せられた表現で、西高東低の冬型で特に 発達した低気圧が、日本海を通過するときに発生する強い西風のことで、 ご覧のように、海は白波ビンビンで大荒れ。 わたし、こーゆー海を見に行くのも好きなんですよね~
Webギャラリートップへ